パニック障害克服NAVI

パニック障害を改善するには

テレビや雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修しました。
最短9分でパニック障害の改善が見られ、改善後も再発することもありません。
>> 詳しくはこちら

パニック障害の診断

パニック障害の診断では、「パニック発作」が起こったかどうかだけを確認するのでは
ありません。パニック障害の症状としては、「パニック発作」以外にも、「予期不安」、
「広場恐怖」がありますので、この3つの症状の有無を確認して診断を行います。

 
また、この3つの症状の他にも、心臓や呼吸器などの疾患のために、症状が現れている
場合もあります。

 
たとえば、「パニック発作」では、”胸がドキドキする”、”息が苦しい”、”手足が震える”
などの症状があるため、他の病気の可能性もあります。
ですので、以下のような検査も同時に行われます。

 
 ● 胸に激しい痛みを感じる ⇒ 狭心症、心筋梗塞を検査

 
 ● 息ができなくなった   ⇒ 呼吸器疾患、喘息、耳鼻咽喉の疾患を検査

 
 ● 激しいめまいがある   ⇒ てんかん、脳外科的疾患、偏頭痛、起立性低血圧
                      メニエール病を検査

 
パニック障害の診断は、主に問診が中心的に行われます。医師の問診で聞かれる質問は
以下の通りです。

 
 ● 発作時の症状はどのようであったか?

 ● 発作が起こった原因で思いつくものはあるか?

 ● 発作に対してどのように思っているか?

 ● いつ頃症状が出始めたか?

 ● 一番近い発作はいつごろあったか?

 ● 発作はどのくらい続いたか?

 ● 発作の経験回数はどのくらいか?

 ● 日常生活のなかで、ストレスを感じるものがあるか?

 ● 身辺で、大事件など大きな変化があったか?

 ● 服用している薬はあるか?

 ● 酒やタバコの量や頻度

 ● 家族構成、生活環境、学歴、職歴、病歴

 
病院では、このような事を質問されますので、検査の前に、メモ帳に書き留めておいた方
が良いでしょう。

 

 

パニック障害克服プログラム

 パニック障害の症状は、人それぞれです。誰にでも共通して効く療法はありません。
 パニック障害克服プログラムでは、10以上の療法が提案されているので、自分に
 合った療法を選ぶことができます。
  >> 詳しくはこちら

 

関連記事

  1. パニック障害の症状
  2. パニック発作とは
  3. 予期不安とは
  4. 広場恐怖とは